日本人のルーツがわかる?長生きの秘訣は食文化と腸内細菌が理由!!

スポンサーリンク

健康一番!!ヘルシーワンショッピング健康管理士および店長の齋藤です。

このブログでは、読者の皆さまのお役に立てる健康情報を厳選チェックしてお届けしております。

先日、毎日新聞こんな記事を見つけました。

日本人はコメやパンなどの炭水化物から無駄なく栄養素を作る腸内細菌が際立って多いなど、欧米や中国など外国人と腸内細菌が大きく異なる特徴を持つことを、早稲田大の服部正平教授(ゲノム科学)らの研究チームが国際科学誌に発表した。

腸内細菌は病気や健康との関連が指摘され、「世界一長い平均寿命などにも関係している可能性がある」という。

服部正平教授などの研究チームは、19-60歳の健康な日本人男女計106人を対象に腸内細菌の遺伝子を解析。

欧米や中国など11カ国計755人のデータと比較したという。

その結果、日本人の場合、炭水化物を分解して出る水素を使い無駄なく栄養素を作る腸内細菌が多かったのに対して、他国の人は水素で不要なメタンを作るものが多かったそうです。

日本人の約90%に海藻を消化する遺伝子を持つ腸内細菌が存在します

また、日本人の約90%に海藻を消化する遺伝子を持つ腸内細菌がいるのに対し、外国人では最高で約15%の人にしかいなかったとのこと。

腸内細菌が長生きにも大きく関係している!

約1,000兆個も存在する腸内細菌が、人の健康に大きな影響を与えていることはみなさんもう周知の事実かと思います。

さらに長生きにも大きく関係しているということ乳酸菌専門家の間では確信に近いですね!

腸内細菌が長生きにも大きく関係している

確かに日本人の腸の長さは、欧米人の1.5倍の長さがあると言われています。

肉食中心の欧米人よりも海藻や野菜、穀物などを消化吸収するために適しているのかもしれませんね。

体を守る特別な乳酸菌が1兆個│乳酸菌サプリメント「メガサンA150」
人生は腸で決まる!腸が元気で体も元気
体を守る力を高める乳酸菌メガサンA150

日本の食文化の大切さを見直す必要あり!

日本人は昔から、植物性の乳酸菌の代表である味噌をはじめ、納豆やぬか漬けなど発酵食品を普段の食生活に上手に取り入れてきましたね。

植物性の乳酸菌の代表である納豆

植物性の乳酸菌の代表であるぬか漬

特に、乳幼児の腸内細菌は、母親から受け継ぐことが多いため「腸内細菌は母から子への贈り物」と言われているくらいです。

成人していくに従って、食生活も変わり環境により腸内環境も変化していくわけです。

でも、お母さんの味はいつでも変わらないですよね。

食生活や環境により腸内環境も変化していきます

さらに、日本人の腸内細菌には、DNAが傷ついた時の修復に関わる遺伝子が少なかったとのこと。

これはDNAが傷つきにくい腸内環境を持っているため、修復の遺伝子を持つ腸内細菌が増えなかったことを示す結果らしいのです。

やはり、長年にわたる文化と食生活に関係してくるのではないでしょうか?

長生きの秘訣は腸内細菌にあり!

いずれにしても、長生きの秘訣が腸内細菌にありそうだということはわかりますね。

ちなみに

腸内細菌の違いは、食生活や人種などが大きな要因とされてきたが、細菌全体の種類別構成でグループ分けすると、日本人はフランスやスウェーデンなどと近く、米国・中国とは別のグループになることも分かった。

とのこと。

中国大陸から近いを考えると、中国人と似ている腸内細菌が多いというのは予想できますが以外でしたね。

我々日本人の腸内細菌はフランスやスウェーデンに近いとは!

腸内細菌を調べることで、日本人のルーツがわかるかもしれません。

うーん、まだまだ腸内細菌は奥が深く謎が多いですね

なにせその数、1,000兆個ですものね!

それでは、今日も腸元気で健康的な日をお過ごしくだいませ!

腸ゲンキの秘訣は特別な乳酸菌のチカラ
乳酸菌サプリメント「メガサンA150」♪
人生は腸で決まる!守る力を高める乳酸菌サプリメント「メガサンA150」

健康ブログランキング掲載中
クリックお願い致します(^^)
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする