疲労回復★夏バテ防止にぴったりおススメ~旬の果物フルーツ5選

スポンサーリンク

健康一番!!ヘルシーワンショッピング店長の齋藤です。
さて、好評頂いた「免疫力を高める食べ物~おススメ夏野菜7選」に続き第二段!!

健康力アップ★夏バテ防止に~おススメ旬の果物フルーツ5選」をご紹介しちゃいます。

健康力アップ★夏バテ防止に~おススメ旬の果物フルーツ5選をご紹介します

甘くて、みずみずしいフルーツは、夏バテ防止や疲労回復にもぴったり! しかも、火照った体に嬉しい様々な栄養素もタップリ豊富に含まれているんですよ!

暑い夏のエネルギー補給に熱中症予防に旬な果物をぜひお召し上がれ~

スイカ

夏の風物詩といったらやっぱり、スイカですよね!

冷えたスイカに、さっとお塩を振りかけて豪快にガブっとかぶりつく! うーん、美味しそうです!

スイカの殆どが水分なので、夏場の火照った体を冷やしたり、水分補給に最適なんです。

スイカに含まれるおもな栄養成分はカリウムやβカロテンです

スイカに含まれるおもな栄養成分は、カリウムやβカロテンなどです。

スイカの赤味の部分の色素には、抗酸化作用や免疫力を高める効果をもつカロテノイドのβカロテンとリコピンが含まれています。

実は、トマトに含まれるリコピンの量はスイカの方が豊富なんですよ。 また、スイカにはシトルリンというアミノ酸成分が含まれています。

スイカにはシトルリンというアミノ酸成分が含まれており、利尿作用や血流改善作用があるといわれています

シトルリンには利尿作用や血流改善作用があるといわれていますので、むくみや冷え性にも効果が期待できます。

また、男性機能の活力向上にも良いとされており、シトルリン含有のサプリメントも最近見かけるようになりました。

シトルリンの成分は赤身の部分よりも白い芯の部分に多く含まれます。 なので、そのまま芯まで食べても良いですし、炒め物などにしていただくのが良いですね。

(沖縄地方などでは、チャンプルとして頂くことが多いようです。)

カリウムは血圧を下げる作用がありますので高血圧対策にも有効ですね。

メロン

果物の女王といえば「メロン」ですよね。 果汁たっぷり、しかも甘くて上品な味わいと芳醇な香り昔から高級フルーツとして人気があります。

メロンもまた、スイカ同様にその殆どが水分でし、カリウムやβカロテン、ビタミンC、モリブデンなどの栄養が豊富です

メロンもまた、スイカ同様にその殆どが水分でし、カリウムやβカロテン、ビタミンC、モリブデンなどの栄養が豊富です。

カリウムには水分バランスの調節をする働きがあり、利尿作用やむくみ解消に役立ちます。

しかもメロンにはスイカ以上にカリウムが含まれています。

βカロテンの含有量がとても多く、エイジングケアに必須の抗酸化作用や体を守る力である免疫力アップにも効果が期待できます

また、βカロテンの含有量がとても多く、エイジングケアに必須の抗酸化作用や体を守る力である免疫力アップにも効果があるといわれています。

さらに、葉酸も多く含まれていますので、妊娠中のお母さんにも良い果物です!

夏バテや疲労回復にも手軽に食べたいですね。

可愛らしいフォルムとその甘美な味は古くから不老長寿の実などと珍重されてきました。

桃は、食物繊維が豊富です。

真ん中にある大きな種の周りにいくつもの繊維が絡まっていますよね?

不老長寿の実として有名な桃は、食物繊維が豊富です

桃には水溶性の食物繊維であるペクチンという成分が豊富に含まれています。

このペクチンは整腸作用があり、腸内環境を整えるととも便秘改善などにも効果が期待できます。

スムーズなお通じは結果的に、美肌、肌荒れ防止、ストレス改善にもつながるのでエイジングケアにはもってこいのフルーツと言えます。

便秘は肌荒れやストレスにもつながるので、美容やアンチエイジング効果としてもよいでしょう。

また、先ほどのスイカやメロンにも含まれるカリウムも豊富なので高血圧の予防などにも良い栄養素です。

桃の食物繊維には整腸作用のあるペクチンが豊富なので便秘改善に効果が期待できます

さらに、ビタミンB群であるナイアシンも比較的多く含くまれていますの、夏の疲れた体を癒すスタミナ剤としての一面ももっています。

ポリフェノールの一種であるカテキンも含んでいますので、普通は皮をむいて食べることが多いかもしれませんが、皮も栄養価が高いので表面の産毛をさっと落として、丸ごとジューシーに桃をいただくことおススメ致します。

ぶどう

ぶどうも大変栄養価の高いフルーツです。

ブドウ糖や果糖は夏バテや疲労回復に、そして食欲増進にもぴったりで子供から大人までお手軽にいたけるところも評価が高いですよね。

ぶどうに含まれる有名な成分と言えばやはり「ポリフェノール」です

ぶどうに含まれる成分として、有名な成分と言えばやはり「ポリフェノール」でしょう!

特に皮の部分はには、眼精疲労や活目の周りの血流を改善に効果があるアントシアニンが多く含まれます。

アントシアンはポリフェノールの一種で、悪玉コレステロールの発生を防ぎ血液を浄化する役割も期待されています。

ぶどうの皮の部分はには、眼精疲労や活目の周りの血流を改善に効果があるアントシアニンが多く含まれます

さらに、悪玉活性酸素を除去してくれるといわれる注目のポリフェノールである「レスベラトロール」も含まれています。

テレビでも特集され美肌・美容効果に女性たちが殺到したことも記憶に新しいですよね。

熱中症予防に、エイジングケアに、優れた効果の期待できるのがぶどうなんですね。

しゃりしゃりとした食感にみずみずしさ、そして上品な甘さが美味しい梨。梨もまた成分の殆どが水分です。

梨はアスパラギン酸というアミノ酸を含んでおり代謝を高めて、老廃物を処理するための利尿作用にも優れています

古くから、咳、痰を沈めたり、解熱効果があると言われてきたので、万が一夏風邪対策などにはぴったりです。

食物繊維が比較的多く、腸内環境の調子を整えたり、便秘予防に比較的効果が高いです。

梨にも塩分(ナトリウム)を体外に排出するカリウムが含まれていますので、血中水分が失われた夏の暑い日などには血圧を下げ、むくみ解消する効能なども期待できますね。

梨は食物繊維が比較的多く、腸内環境の調子を整えたり、便秘予防に比較的効果が高いです

また、アスパラギン酸というアミノ酸を含んでいます。

体の代謝を高めて、体内の老廃物を処理するための利尿作用にも優れていますので、暑い夏の火照って疲れたからだをいやすフルーツとしてはぴったりです。

さてさて、いかがでしょうか?

毎日猛暑が続きますが、旬のフルーツを美味しくいただいて、エネルギー補給して、夏バテ防止や熱中症予防、疲労回復、免疫力アップをいっしょに目指したいですね!!

腸ゲンキの秘訣は特別な乳酸菌のチカラ
乳酸菌サプリメント「メガサンA150」♪
免疫活性度が他の乳酸菌とは断然違うサプリは?│乳酸菌サプリメント「メガサンA150」

健康ブログランキング掲載中
クリックお願い致します(^^)
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする