腸内細菌との相性バッチリ!善玉菌を増やすオリゴ糖ってどんな糖分?

スポンサーリンク

健康一番!!ヘルシーワンショッピング齋藤です!

オリゴ糖が、腸に良いというお話は耳にしたことがあるかと思います。
腸内細菌の中でも、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やす働きがあります

オリゴ糖ってどんな糖分?

オリゴ糖は、ブドウ糖や果糖などの単糖がいくつかつながった糖質の一種です。
天然オリゴ糖合成オリゴ糖があります。
天然のオリゴ糖は、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロースといった二単糖類です。

オリゴ糖は、ブドウ糖や果糖などの単糖がいくつかつながった糖質の一種

オリゴ糖の中には、胃腸など体内の消化酵素により消化・吸収されにくい難消化性の性質のものもあります。

カロリーは砂糖の半分以下ですし、そのまま便として排出されるため血糖値を上げる心配がないというメリットからダイエット向けにもうってつけの糖分なのです。

オリゴ糖は、カロリーは砂糖の半分以下で、血糖値を上げる心配がないのでダイエット向けにもうってつけの糖分です

またオリゴ糖は、糖質の一種ではありますが、虫歯の原因と言われるミュータンス菌の栄養分にならないため、虫歯の原因になりにくい糖質と言えます。

腸内環境にも良いオリゴ糖の種類は?

■フラクトオリゴ糖

にんにくや玉ネギやゴボウなどの野菜に含まれ、消化酵素で分解されにくく低カロリーで柔らかな甘さが特徴です。
腸内の善玉菌を増やし、口腔内の虫歯菌を抑えます。

フラクトオリゴ糖は善玉菌を増やし虫歯菌を抑えます。

■ガラクトオリゴ糖

母乳に多く含まれているオリゴ糖で甘みは低いのが特徴です。腸内環境を整える効果を持ち、たんぱく質の消化吸収を助けミネラルの吸収を促進すします。

ガラクトオリゴ糖は母乳に多く含まれているオリゴ糖です

■乳果オリゴ糖

天然のサトウキビに含まれるショ糖と牛乳に含まれる乳糖から生まれました。

糖度が高く、自然に近い甘みが特徴で、ビフィズス菌を増やす力が強いオリゴ糖です。

乳果オリゴ糖は天然のサトウキビに含まれるショ糖と牛乳に含まれる乳糖から生まれました

■大豆オリゴ糖

大豆オリゴ糖は天然の大豆から精製して作られています

天然の大豆から精製して作られています。

カロリーは砂糖の半分ですが、甘味は砂糖に近く、腸内で腸内善玉菌の増殖を促進させ、免疫力を向上させる効果があります。

■イソマルトオリゴ糖

イソマルトオリゴ糖は熱や酸に強いのが特徴で味噌や醤油、はちみつなどに含まれています

グルコースで構成された単糖の一種で、熱や酸に強いのが特徴です。

味噌や醤油、はちみつなどに含まれています。腸内環境を整え、免疫力を向上させる効能があります。また、防腐作用も持っています。

■キシロオリゴ糖

タケノコやトウモロコシなどの食物繊維を分解生成して生まれるオリゴ糖でです。虫歯の原因になり難いのが特徴です。

まとめ

オリゴ糖の多い食品は、大豆、玉ネギ、バナナ、ゴボウ、ニンニク、はちみつなどがあります。
オリゴ糖は、悪玉菌のエサにはならないので腸内バランスを善玉菌を優勢にする助けをして、腸内環境を整える効果も期待できまます。

これから暑い季節に、免疫力を高める野菜といっしょに上手に摂取してあげると腸内細菌にも体にも嬉しいご褒美になりそうですね。

いつまでも元気な秘訣は腸にあった!!
乳酸菌サプリメント「メガサンA150」♪
腸内環境を改善して免疫力を高める乳酸菌│乳酸菌サプリメント「メガサンA150」

健康ブログランキング掲載中
クリックお願い致します(^^)
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ